2023年 修学旅行

修学旅行の思い出24 学年写真

 USJに着いたときにはクラスごとに記念写真を撮りましたが、散策を終えた後はUSJの象徴である地球儀をバックに学年で写真を撮りました。3日間の修学旅行が充実していて、しっかりと心の奥に焼き付いた思い出の写真です。

修学旅行の思い出23 USJ②

 生徒は事前にどのアトラクションに行こうかと予定を立てているようです。他にも修学旅行生がたくさんいて混雑していましたが、自分のお目当てのところをめがけて進んでいきました。途中で生徒にたくさん会いましたが、どの生徒も笑顔でした。ここでもかけがえのない思い出ができたようです。

修学旅行の思い出22 USJ①

 修学旅行最終日。ホテルを早めに出て向かったのは、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)です。この修学旅行のテーマとして、「衣・食・住」の先にある「遊・休・知・美」について学ぶためです。最終日で疲れていると思いましたが、やはりUSJに着くと気持ちが昂るようです。

修学旅行の思い出21 3日目ホテル出発

 早いもので、修学旅行最終日の朝になりました。昨夜から荷造りはしてあったので、朝食をとったら、すぐに準備してUSJに向かって出発しました。ホテルの皆様には大変お世話になりました。

修学旅行の思い出20 学年写真

 大興奮の学年レクの後は、隣の部屋で学年全体で写真を撮影しました。もう二度と経験することができない貴重な一枚です。

修学旅行の思い出19 学年レク②

 キレッキレのダンスの後は、「借り人競争」でした。クラスから代表者が出て、お題に書いてある人を連れてきます。ピカチュウのマネが上手な人、魔法使いのような人など、個性的な人が集まってきました。他の人も大爆笑です。こうして、かけがえのない思い出ができました。

修学旅行の思い出18 学年レク①

 1日目は学級レクでしたが、本日の最後は学年レクです。厚生係が会を始めると、どこからともなくノリのよい音楽が流れだしました。それに合わせて、学年を代表する男子5名のグループがキレッキレのダンスを披露しました。他の生徒も手拍子で答え、最初から興奮のるつぼでした。

修学旅行の思い出17 2日目学級会

 楽しいことは早く過ぎ去るものです。気がつくと、修学旅行最後の夜です。本日も昨日同様、係別会議、学級会をしっかりと行いました。最終日まで気を緩めることはありません。

修学旅行の思い出16 班別散策

 宿泊したホテルは駅に直結しているので、電車を使って京都へ移動しました。どの班にも地元の大学の国際観光学部の学生さんがついてくださったので、安心です。金閣寺、伏見稲荷、清水寺など計画した観光名所を楽しそうに散策しました。

修学旅行の思い出15 班別散策出発

 2日目の朝を迎えました。本日のメインは、京都市内一日班別散策です。朝食をとって、身支度をした後は、班ごとに出発チェックをして、大阪のホテルを後にしました。どんなドラマが待っているのでしょう。

修学旅行の思い出14 1日目学級レク

 1日目の最後は学級レクです。これは各クラスの厚生係が考え、クラスの親睦を図るために行います。震源地ゲームなど、たいへん盛り上がっていました。楽しむことが上手なところも3年生の良いところです。

修学旅行の思い出13 1日目係別会議、学級会

 夕食、入浴と済ませ、1日目の締めくくりに入っていきます。まずは係別会議です。実行委員をはじめ、各係で本日の活動を振り返りました。さらに、それを学級に持ち寄って、学級会も行いました。しっかり話が聞けたり、しおりにきちんとメモができたりできることも良いところです。

修学旅行の思い出12 1日目夕食

 1日目の外での計画が終わり、ホテルへ到着しました。部屋の片づけ等が終わったら、いよいよ夕食です。夕食はバイキング形式で、和食・洋食から自分の食べられるものをチョイスしていきました。やはり、ここでも楽しそうです。

修学旅行の思い出11 江崎記念館

 食品サンプルづくりの後は、バスで江崎記念館に移動しました。「江崎グリコ」について学習する記念館です。動画を使って創業者のことや会社の理念などを学習しました。また、SDGsの取り組みをしているので、それも総合的な学習の時間のためにとても参考になりました。2階の資料館では、江崎グリコをさらに詳しく知るための貴重なものがたくさんありました。最後はマスコットの「カプすけ」とクラスごとに記念撮影でした。

修学旅行の思い出10 食品サンプルづくり②

 食品サンプルは本物にどれだけ近づけるかが勝負です。本物に見えるように着色していきます。焼いたように見えるように色を付けていきます。その後は、ネギや紅ショウガに見えるように緑や赤の色を本物そっくりにつけていきます。さらにリアリティを出すためにソースをかけて青のりもふります。あとは乾かすだけです。たこ焼きはキーホルダーかマグネットになりました。とにかく真剣に作っていました。一生の思い出です。

修学旅行の思い出9 食品サンプルづくり①

 道頓堀での班別散策の後は、歩いて企業訪問をしました。食品サンプルづくりです。食品サンプルは大阪が発祥のようです。食品サンプルを大々的に扱っている企業に行き、まずは食品サンプルについて学習しました。

 そして、いよいよ食品サンプルづくりです。先ほどお腹の中に入れたばかりですが、またしてもたこ焼きでした。

修学旅行の思い出8 班別散策

 いよいよ道頓堀での班別散策がスタートしました。興味をそそられるお店が所狭しと並んでいます。しかし、大阪に来たので「たこやき」を食べたいという生徒が多かったです。本場のたこ焼きに舌鼓を打っていました。

修学旅行の思い出7 戎橋にて

 戎橋にやってきました。ここも時々テレビで見る景色です。グリコの看板が象徴です。ここに立って看板を背にすると、なぜか両腕を上げてポーズをとってしまいます。

修学旅行の思い出6 道頓堀に到着

 新大阪駅からしばらくバスに乗り、道頓堀に到着しました。時々テレビで目にする眺めを見ながら、先生が先導して移動しました。班別散策をする範囲が伝えられ、いよいよ道頓堀での班別散策がスタートです。

修学旅行の思い出5 新大阪に到着

 楽しかった新幹線の時間が終わり、新大阪駅に着きました。ここからはクラスごとにバスに乗り込み、道頓堀へ向けて出発します。

修学旅行の思い出4 新幹線の中で

 新幹線に乗りこみ、自分の席に着きました。決められた時間におやつを食べたり、友達とカードゲームをしたりする姿が見られました。富士山が見えてくると、ついカメラを構える生徒が多かったです。日本人です。

修学旅行の思い出3 新幹線へ移動

 出発式を終え、新幹線に乗るためにホームに移動します。ワクワク感が抑えられず、カメラを向けるとついピースをしてしまいます。新幹線を間近で見ると、さらに気持ちが高ぶっているようです。

修学旅行の思い出2 出発式

 新横浜駅には8:50には集合でしたが、もっと早い時間から玉中生が集まってきました。しかも、遅れる生徒がゼロでみんなワクワクしていることが手に取るようにわかります。

 しかし、出発式になると、実行委員が進行をし、しっかりと話が聞けていました。必要なことはしおりでチェックをしていました。これも3年生の良いところです。

修学旅行の思い出1 出発チェック

 修学旅行初日の朝。愛甲石田駅です。早い生徒では7:00前から駅に集まっていました。愛甲石田駅、本厚木駅、海老名駅でそれぞれ出発チェックです。これから始まる修学旅行に胸をはずませて、笑顔の生徒が多いです。

15日 修学旅行34

 3日間の修学旅行を終えることができました。生徒たちにとっても特別な3日間になったようです。明日から3連休になりますが、しっかり休んで火曜日に元気に登校してほしいです。

 最後に保護者の皆さまには、修学旅行へ向けて温かく送り出していただいたこと、また、たくさんのご支援ご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

15日 修学旅行33  

 新横浜駅に時間通りに到着しました。大阪の天気が嘘のような雨。雷が光っています。2日前に集合した新横浜に戻り、出発式を行った場所を見て「出発式がずいぶん昔だった気がする」と言っている生徒がいました。東口広場で解散式を行いました。解散式では、3日間お世話になった添乗員さん、写真屋さんに全員で感謝の言葉を述べました。

 現在、バスに乗って厚木へ向かっています。連絡メールを通じて、到着のお知らせをしたいと思います。

15日 修学旅行3  

 静岡を過ぎたあたりで、厚生係さんがゴミ回収をしに車内をまわっています。しおりに書かれた時間通りに忘れずに活動をしています。今回、厚生係は学年・学級のレクリエーションを企画・運営する仕事を中心に、ゴミ回収も合わせて行いました。人を楽しませることと、環境を整えること、忙しい係だったと思いますが、皆さん責任をもって取り組んでくれていました。

15日 修学旅行3

 新幹線は浜松を出ました。疲れて寝ている人が増えてきました。少しずつ厚木に近づいています。

15日 修学旅行30 新大阪を出発しました 

 USJをたっぷり満喫し、新大阪駅14時48分発の新幹線に乗り込みました。「もう帰るのか〜」という声が聞こえてきます。疲れて寝ている人もチラホラいます。新横浜着は17時24分を予定しています。

15日 修学旅行2 USJ満喫! 

 パーク内はすごい人ですが、ペア・グループとはぐれないようにまわっています。日差しも強くなってきました。生徒はみんな暑さも吹き飛ばすぐらいの元気です。パーク内で各自で昼食を取り、13時37分の電車に乗って新大阪へ向かいます。

15日 修学旅行28 USJ到着!

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに到着しました。昨夜、阪神が優勝を決めたからか、通常9時に開園するパークは8時30分前にはオープンしました。地球儀の前でクラスごとで写真撮影をしたあとは、ペアやグループで自由にパーク内をまわります。

 今日のミッション1つ目は「時間に集合」です。集合時間まで世界最高峰のテーマパークを楽しみます。

日 修学旅行2 いざ、USJ! 

 今日は朝からタイトなスケジュールです。6:45に朝食を各自で摂ったあと、7:30にはホテルを出発します。1時間ない中で出発できるかどうかは、昨夜の準備と今後の動きを予想することにかかってきます。3年生は無事に時間通りにホテルを出発できることができました。最後に3日間お世話になったホテルの支配人の方に生徒を代表して実行委員長があいさつをしました。ホテルの部屋から見える夜景がとてもきれいだったこと、フカフカのベットで寝て疲れがとれたことなどの感想を添えて感謝の言葉を述べていました。

 これからユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ向けて出発します。

5日 修学旅行26 最終日の朝

 修学旅行最終日を迎えました。大阪の朝は少し雲が厚めです。天気予報では最高気温34℃、降水確率は30%となっています。天気を味方につけて、最後の大阪を楽しみます!

14日 修学旅行2 学年レクリエーション 

 学年レクリエーションは5人のサプライズダンスからスタートしましたこの学年をいつも盛り上げてくれるメンバーです。会場は大盛りあがり!大阪最後の夜は最高の形で終えることができました。ここまでレクリエーションを企画してくれた厚生係さんに感謝です!レクリエーションの最後に学年で記念撮影をしました。みんないい顔をしています。

14日 修学旅行2 係別会議、学級会 

 係別会議、学級会の様子です。実行委員会の係別会議では、途中、バスに乗り損ねてしまったりすることがあったようですが、学生さんのフォローで散策を終えることができたと、感謝の言葉をたくさん聞くことができました。写真を撮ってください、と外国の方に頼まれたときに、英語で受け答えして写真を撮った生徒もいたようです。仲間の新しい一面をみることができた京都散策だったようです。

14日 修学旅行2 夕食の時間 

 夕食の時間です。今日の夕飯はデミグラスハンバーグとエビフライ、サラダ、デザートにティラミスでした。1日中歩いたので疲れているようですが、モリモリ食べています。

14日 修学旅行2 ホテル帰着 

 無事にホテルに全員が戻ることができました。1日中、京都市内を一緒にまわってくれた学生さんに、私たちから感謝の気持ちを込めて、厚木市の公認キャラクター「あゆコロちゃん」の温泉タオルをプレゼントしました。同時にしっかり厚木のPRをしました。あゆコロちゃんを見たある学生さんは「かわいい!!!厚木に温泉入りに行きます!」と言ってくれました。

14日 修学旅行2  

 京都の散策も終わりに近づこうとしています。17時30分の帰着へ向けて、大阪へ戻ります。

14日 修学旅行20  

 清水寺で散策中のいくつかのグループに出会いました。世界文化遺産にも認定された約1200年の歴史を誇る寺院です。「清水の舞台から飛び降りる」で有名な本堂はもちろんですが仁王門や三重塔音羽の滝なども見応えたっぷりの場所です。たくさんお土産を買う生徒の姿が見られました。

14日 修学旅行1

 昼食を取っているグループと出会いました。しっかり休憩をとって午後の散策も楽しんでほしいと思います。

 現在、本部へ体調不良等の連絡はきていません。みんな元気に散策をしています。

14日 修学旅行1  

 金閣寺にやってきました。国内外問わず、多くの観光客が訪れる観光スポットです。今日の金閣寺は特に混んでいるとナビゲートの学生さんが言っていました。みんないい笑顔です。

14日 修学旅行1  

 北野天満宮に散策へやってきたグループと出会いました。この神社は「北野の天神さま」と親しまれ、入試合格・学業成就・文化芸能・災難厄除祈願のお社として幅広く信仰されています。境内にある撫牛は「撫でるとご利益を与えてくれる」と言われています。

14日 修学旅行1 龍安寺でキャッチしました 

 龍安寺に散策にきた生徒をキャッチしました。庭園が美しいです。1994年には、「古都京都の文化財」として、ユネスコ世界遺産に登録されている石庭です。世界的に注目スポットなので海外から観光に来ている人も多いようです。

 お昼も近くなってきました。生徒たちは学生さんと一緒にそれぞれの散策地で昼食となります。

14日 修学旅行1 散策の様子をキャッチしました 

 伏見稲荷大社に散策にきた生徒をキャッチしました。紅い建物が美しいです。日差しも強くなってきました。水分をとりながら元気にまわってほしいです。

14日 修学旅行1 出発しました 

 大阪のホテルを全員8時30分に出て、京都へ向かいます。平安女学院の国際観光学部の学生さんに旅のナビゲートをお願いして、電車やバス、地下鉄を利用しながら京都市内を散策します。電車に乗り遅れたり、乗る継ぎがうまくいかないこともあると思いますが、それこそが旅の醍醐味です。そこに住む人たちの日常を感じながら、観光だけではない京都も同時に感じてほしいと思います。

14日 修学旅行13 朝食風景 

 朝食の時間になりました。皆さん、まだ少し眠そうです。本日の朝食もバイキング形式です。和食、洋食、どちらもありそれぞれに選んで食べることができます。朝はいっぱい食べれない人にとっては嬉しいかもしれません。食事の途中でしたが、本日の旅を一緒にまわってくださる平安女学院の教授がご挨拶に来てくださいました。どうやら、今日は阪神が優勝を決める日らしく「大阪は大いに盛り上がると思いますよ!」と教えてくださいました。

 このあと8時30分から平安女学院の学生さんと一緒にそれぞれホテルを出発します。

日 修学旅行1 修学旅行2日目を迎えました

 昨夜は消灯の時間に部屋をまわっていると「家の布団じゃないと眠れない・・・」と言っていた生徒もいました。ぐっすり眠ることはできたでしょうか。今日は修学旅行2日目、京都散策の日です。天気予報を見ると晴れ時々曇り。最高気温は34℃、降水確率は30%となっています。昨日、ホテルの方とお話した際に、急に雨が降ることが続いているので外出時は念のため雨具を持っていく方が良いと言っていました。ムシムシと厳しい残暑の中の散策となりますが、元気に京都市内をまわってきてほしいです。

 写真は大阪キャッスルホテルと目の前を流れる川を撮影したものです。(昨夜は夜景も非常にきれいでした。)

13日 修学旅行11 学級レクリエーションの時間です!!

 21時30分から各クラスの厚生係が考えた学級レクリエーションを行いました。それぞれのクラスらしさが満開でした!どのクラスも楽しそうにしています。楽しいひとときのあとは就寝準備に入ります。22時30分には消灯です。生徒の皆さんは寝れるでしょうか・・・。

13日 修学旅行10 係別会議〜学級会議

 夕食のあとはそれぞれの部屋でお風呂に入り、8時30分から係別会議を行いました。実行委員会の反省では、良い点として「バスの雰囲気がよかった。」「集合がすばやくて良いと思った。」「バスの運転手さんにお礼を言ったり自分からできていた。」などが挙げられました。反省すべき点としては「ホテルの廊下での声が騒がしいので気をつけるように呼びかけたい。」「楽しみすぎて移動がのんびりしてしまうところがあった。」などが挙げられていました。

 学級会では実行委員さんを中心に各係から、係別で挙げられた反省点や伝達事項を学級全員でおさえました。厚生係からは、部屋でペットボトルとキャップ、ラベルに分別してゴミに出すように、ビニール袋が各室長に配布されました。SDGsの取り組みをしてきたこの学年らしい視点での活動だと思います。

 明日の京都散策へ向けて、最終確認を班ごとで打ち合わせもしています。今の時点で体調が悪い人はいないようです。明日の散策も元気に行ってきてほしいですね!

13日 修学旅行 ホテルに到着しました!夕食の時間です

 18時にホテルに無事到着をしました。室長さんは貴重品を集めたり、部屋のチェックをしたり大仕事です。その仕事が終わって、18時40分から学年全員で夕食をとりました。本日の夕食はバイキング式になります。バイキング式のときの食事マナーなど、事前に保健係からお話がありました。たくさんのメニューがあり、生徒のみんなはどれからお皿に盛ろうか迷っていました。

13日 修学旅行 食品サンプル作り

 食品サンプル作りをするためにやってきました。食品サンプルの歴史などを学びながら、実際にたこ焼きのキーホルダー、またはマグネットを自分で選択して作っていきます。一見、簡単そうに見えますが、なかなかセンスを問われる作業が多いです。青のりを多めにする人、ソースをたくさんかける人など自分好みで仕上げていきます。生徒はみんな真剣に取り組んでいました。

13日 修学旅行 江崎記念館(企業訪問)に来ています

 私たち3年生は、1年生の時に予定していた職業講話が新型コロナウィルスの関係で実施することができませんでした。今回、SDGsをテーマにした修学旅行を企画していく中で、ご縁があり、江崎グリコさんに職業講話をしていただけることになりました。

 講話の中では、江崎グリコが取り組んでいる環境活動についてや食品ロスへの取り組み、お菓子を作って行く過程で出る規格外の商品の再利用についてお話がありました。お土産にグリコのお菓子とおもちゃをいただきました。最後はCaplicoのカプ助と一緒に記念撮影をしました。

13日 修学旅行 道頓堀探索

 道頓堀に着きました。道頓堀といえば、グリコの看板が有名ですね。通りにはユニークな看板が多く見られます。生徒たちはお土産を買ったり、たこ焼きを食べたりして過ごしました。13時30分の集合には全員間に合って集合することができました。さすが3年生です!

 これからまず1,2組は食品サンプルづくりへ、3,4組は江崎記念館(企業訪問)へ向かいます。(90分で交代して移動します)

13日 修学旅行5 

    もうすぐ新大阪につきます

 あと15分くらいで新大阪につきます。時間通りです!このあとは30分バスに乗って、道頓堀へ向かい、道頓堀を約1時間、班で探索します!

13日 修学旅行 昼食時間

 新幹線はもうすぐ名古屋を通ります。お昼が近くなってきたので、生徒たちは家から持参したお昼ご飯で昼食をとり始めました。朝が早かったので「お腹すいた〜〜〜」という声が聞こえてきます。みんな美味しそうです。

13日 修学旅行 お菓子交換がはじまりました!

 昨年、一昨年とコロナの関係で修学旅行の最中もお菓子などの交換はしない形をとっていました。今年度は、実行委員会で検討をし、交換するお菓子は個包装のものとし、お菓子の持ち込みをしていくことにしました。

 現在新幹線は、静岡県掛川市を通過し、11時20分より各自で持ってきたお昼ご飯を新幹線内で食べます。お菓子でご飯が食べられないなんてことがないといいですが・・・!!

日 修学旅行2 新幹線の中での過ごし方

 10時30分までは自席でそれぞれ過ごします。本を読む人、将棋をする人、塾の宿題をする人、トランプをする人・・・いろんな過ごし方をしています。電車の中から富士山が見えて、夢中になって写真をとっている姿もありました。10時30分以降は、自席を離れて自由に過ごすことができます。みんなお菓子の交換などもおこなわれて楽しそうです。

日 修学旅行1 出発式

 無事に新横浜に全員がそろい、出発式を時間通りにはじめることができました。出発式では、実行委員や各係から1日目の諸注意について話がありました。

 1日目の目標は「班員以外の人と関西弁で話す!」だそうです。夜に行われる学級会で目標を達成することができたか反省が行われます。このあと、9:58発の新幹線に搭乗して新大阪に向かいます。

12日 事前指導後 〜実行委員会より話がありました〜

 修学旅行へ向けて、実行委員会より話がありました。今まで2年半かけて準備を進めてきたすべての人たちへの感謝の言葉と全力で楽しもうという内容でした。これまでにこの修学旅行へ向けてたくさんの学びがありました。「SDGs✕キャリア教育✕修学旅行」をテーマにしっかりと学びを修めてきたいと思います。

12日 修学旅行へ向けて

 総合的な学習の時間の中で修学旅行の事前指導が体育館で行われました。修学旅行での注意事項ももちろんですが、修学旅行後の、事後学習についての話なども行われました。事後学習は3時間分、総合的な学習の時間を使って行われます。どんな学習のまとめになるのか、ねらいを持って明日からの3日間を過ごしてほしいと思います。